以下のデータは、英辞郎 Ver.134 で追加されたデータのうちの一部です。

このサンプルデータにおいては、漢字の読み仮名が削除されています。


 医 学 

■abdominal pain with no known cause : 原因不明の腹痛
■craniosacral technique : 頭蓋仙骨法[テクニック]
■diathermy treatment : 《a 〜》透熱[ジアテルミー]療法
■heterotopic tissue : 異所性組織
■neuroprosthetic {形} : 神経機能代替の、人工神経の
■throbbing sensation : 《a 〜》〔疾病による〕ズキズキする感覚、うずき
■tooth remineralization : 歯の再石灰化

コンピューター/インターネット

■digitize a book : 本を電子化する
■freezy {形} : 〈俗〉〔パソコン・プログラムなどが〕すぐフリーズする
■low on memory : 《be 〜》メモリーに余裕がない、メモリー不足だ
■max out one's bandwidth : 帯域を使い切る[限度いっぱいまで活用する]、転送速度の上限に達する
■pre-populate a form with user information : フォームにユーザー情報を自動入力する
■reference count : 《a 〜》リファレンスカウント、参照数◆「そのリソースが現在いくつの場所から参照されているか」を示す数。特に、どこからも参照されなくなったリソースを自動的に解放する目的で記録するもの。

 

 略 語 

■FTA=free-to-air●〔衛星放送番組の受信が〕無料の
■GPI=Global Peace Index●世界平和度指数
■HVC=high vocal center●〔鳴禽類の鳥の〕高次発声中枢
■LQG=loop quantum gravity●《物理》ループ量子重力理論
■NIHE=National Institute of Hygiene and Epidemiology●国立衛生疫学研究所◆ベトナムのハノイ市にある。

 その他 

■180-degree turn in attitude : 《a 〜》態度を180度変えること、手のひらを返したような態度
■all out of money : 《be 〜》お金が全然ない、すっからかんだ
■assumably {副} : 推測可能なことだが、恐らく◆あまり一般的な表現ではない。この意味では通常 presumably が使われる。
■at a rock-bottom price : 〔売買などが〕底値[最安値・最低価格]で
■ceiling on government debt : 《a 〜》〔法律上の制限などによる〕国債の上限(額)
■collapse into one's bed : 〔疲れ果てた人などが〕寝床[ベッド]に倒れ込む
■commit to one's cause : 目的達成のために尽力する、信念を貫く
■exploit a legal loophole : 法の抜け穴を突く[利用する]
■feel like sludge : 〔物事などが〕泥のような感触だ、〔人などが〕最悪の気分だ
■poppa {名} : 〈米話〉パパ、お父さん◆papa の異形。
■raise start-up capital : 開業資金を調達する
■repeat election : 《a 〜》再選挙
・ Greece will hold a repeat election on June 17. : ギリシャは6月17日に再選挙を行う。
■think no end of oneself : うぬぼれる、図に乗る

例文集「例辞郎」に追加されたデータのサンプル

■A simpler solution exists. : もっと簡単な解決法があります。
■As much as I want to say yes, I have to say no. : イエスと言いたいところですが、ノーと言わなければなりません。◆【場面】その質問にイエスと答えられる状態が理想だが、事実はそうではない。
■Don't ever tell anyone about this. : このことは絶対誰にも言わないでください。
■How are your studies going? : 勉強の方はどうですか?◆【場面】学業について相手の近況を尋ねる。
■I don't know what to do with you. : 私はあなたにどう対処したらいいのか分かりません。/しょうがない人だな…。◆【場面】相手は手に負えない人だ。
■I only just heard about it myself. : 私も今聞いたばかりなんです。◆【場面】その情報は相手にとって初耳の内容だが、それを伝える話し手自身も最近知ったことだ。
■It doesn't matter what anyone says. : 誰が何と言おうと関係ありません。
■Shut it. : 黙りなさい。/くだらない話はやめて。/うるさいよ。
■Stop bossing me around. : 私にあれこれ指図するのはやめてください。/私に対して偉そうにするのはやめて。
■That's the first I've heard of it. : それは初めて聞きました。/それは初耳です。
■That's what I figured. : そうじゃないかと思いました。/やっぱりそうか。◆【場面】推測が当たっていた。
■The word just came out of my mouth. : その言葉は私の口をついて出ました。/ふとその言葉を口走っていました。
■The world is not that simple. : 世の中、そんなに単純ではありません。
■We still have a lot of time. : 時間ならまだたっぷりあります。


「作業記録」のメニューに戻る

EDPのホームページのトップへ